ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kazuo

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月29日

む・む・むつかしい・・・

昨夜、ネットでも編んでみようかとグラス片手に作業を始めたのですが、
これがなんとも、本を見ながら悪戦苦闘、とんでもなく難しい・・・!
誰か教えて下さいな!!
  

Posted by kazuo at 08:29Comments(0)ハンドメイド

2011年11月28日

ちゃくちゃくと・・・

ちゃくちゃくと、ネット編みの準備を整えています。

まず、知人の竹林から竹を1本伐採。
それでこんな網針を作りました。

ネットで手に入れたクレモナ糸も染めました。(しかも4色)

さて、いつになったら編みあがるのでしょう?
(ちなみにフレームは作りかけが3本あります。)
来年の本格始動時期を5月に想定して、あと半年か!
がんばるぞ。  

Posted by kazuo at 15:43Comments(0)ハンドメイド

2011年11月25日

もう そんなに経った!!

早ッ!!
前回書き込みをしてからすでに2カ月!!
もうそんなに経ってしまっているなんて!!
毎日の様に更新している皆様はすごいです。
その間に、山犬さんとその仲間たちに声をかけたり、
Reisののりさんが先輩の知り合いだと分かったり、
soraさんのブログの隠れ受講生になることを決意したり、
クレモナ糸をネットで手に入れたり、
その糸を染めてみたり、
いろんな事がありました。
今年もあと1ケ月、解禁まで3ケ月、何ができるかな。
ハンドメイドの製作過程はここで報告できるように頑張ります。
  

Posted by kazuo at 19:59Comments(0)雑記