2015年04月08日
寒の戻りどころではないですよ!
皆さんこんにちは。
今日も奥多摩の最深部へ偵察に行ってきました。(仕事です。)
行ってみてびっくり!
梅の花に雪が積もっているのはそんなに珍しくはないと思いますが、
今日はサクラの花に雪が積もっていました。


ヤマブキが咲いたなんて喜んでいたらこんな感じです。
暖かさが戻ったらきっと爆釣の季節ですね。
頑張って時間を作ります。(仕事でなくここへ行きたいです。)
今日も奥多摩の最深部へ偵察に行ってきました。(仕事です。)
行ってみてびっくり!
梅の花に雪が積もっているのはそんなに珍しくはないと思いますが、
今日はサクラの花に雪が積もっていました。
ヤマブキが咲いたなんて喜んでいたらこんな感じです。
暖かさが戻ったらきっと爆釣の季節ですね。
頑張って時間を作ります。(仕事でなくここへ行きたいです。)
2015年04月06日
百花繚乱、春本番!
皆さんこんにちは。
昨日、多摩川中流域の放流魚に少しだけ遊んでもらいました。

今日は、奥多摩のある現場!
車を止めてから約5分の登り道で





これは、イノシシが何かを探して堀った穴だそうです。





今いろんな花が咲き乱れています。
そしてそして、おじいさんが言ってました。
「ヤマブキの花が咲くころになったら、ヤマメ釣りのいい頃だ」


百花繚乱、春本番、そして釣本番!!
頑張って時間を作っていかなくちゃ!
昨日、多摩川中流域の放流魚に少しだけ遊んでもらいました。
今日は、奥多摩のある現場!
車を止めてから約5分の登り道で
これは、イノシシが何かを探して堀った穴だそうです。
今いろんな花が咲き乱れています。
そしてそして、おじいさんが言ってました。
「ヤマブキの花が咲くころになったら、ヤマメ釣りのいい頃だ」
百花繚乱、春本番、そして釣本番!!
頑張って時間を作っていかなくちゃ!
Posted by kazuo at
10:06
│Comments(2)