ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kazuo

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年04月08日

寒の戻りどころではないですよ!

皆さんこんにちは。
今日も奥多摩の最深部へ偵察に行ってきました。(仕事です。)
行ってみてびっくり!
梅の花に雪が積もっているのはそんなに珍しくはないと思いますが、
今日はサクラの花に雪が積もっていました。


ヤマブキが咲いたなんて喜んでいたらこんな感じです。
暖かさが戻ったらきっと爆釣の季節ですね。
頑張って時間を作ります。(仕事でなくここへ行きたいです。)
  

Posted by kazuo at 17:43Comments(2)偵察日記

2015年04月06日

百花繚乱、春本番!

皆さんこんにちは。
昨日、多摩川中流域の放流魚に少しだけ遊んでもらいました。

今日は、奥多摩のある現場!
車を止めてから約5分の登り道で





これは、イノシシが何かを探して堀った穴だそうです。





今いろんな花が咲き乱れています。
そしてそして、おじいさんが言ってました。
「ヤマブキの花が咲くころになったら、ヤマメ釣りのいい頃だ」


百花繚乱、春本番、そして釣本番!!
頑張って時間を作っていかなくちゃ!  

Posted by kazuo at 10:06Comments(2)