ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kazuo

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月06日

偵察結果・・・追加

皆さんこんにちは。
今日2度目ですが、
あのあと、どうしても再確認をしなくてはいけない事情ができて
朝の昭和橋に行ったら、大増水していました。
写真を撮ってから役場にいったら、13時から放水が始まり、最大 毎秒121.5tの放水があるようです。
多摩川には当分立ち入らないでくださいね。

昭和橋から上流を見る。


昭和橋から下流を見る。

  

Posted by kazuo at 17:40Comments(0)偵察日記

2014年10月06日

台風一過の偵察日記

皆さんこんにちは!
台風18号もあっという間に過ぎ去っていきました。
そんな中、多摩川上流方面に行く機会がありましたので偵察日記の更新です。
午前中、国道411号線が通行止めの中、氷川の昭和橋上流、下流です。


日原川が濁りがきつく、どこかで土砂の崩落でもあったかのようです。
(詳しいことはわかりません)
午後からいくつかの現場を廻りながら
TOKYO トラウトカントリー
こんな感じです。

また、奥多摩湖の余水吐きから放流も開始していました。


ザ・台風一過の空です。

上流域のトラウトゲームは(ニジマスオンリーですが)しばらくお預けです。
(そうでなくてもお預けのシーズンでしたっけ?)
何にしても川の増水以外ほとんど被害はなかったようです。(奥多摩、青梅方面)
早く落ち着いて、納竿しなくちゃ!!
  

Posted by kazuo at 16:02Comments(0)偵察日記