2014年10月17日
小河内ダムの放流
皆さん今晩わ。
小河内ダムからの放流が終わったようです。
(前回放流が終わったと思っていたのは、余水吐けからの放流でした。)
今回、余水吐けの見えるところで様子を見ていましたら、水根沢の水量程度の越流しか見られませんでした。
前回見たときはすごい量の水が越流していたのでまだ、放流していたんでしょうね。
その後昭和橋へ移動し橋の下をのぞくと日原川が少し濁っていました。
管理釣り場の漁場整備でもしてるんでしょうか?
その時の写真です。


週末の奥多摩川ニジマス放流はできそうですね。
今シーズン夏場からいままで、全然川に行けなかったので行ってみようかな。
小河内ダムからの放流が終わったようです。
(前回放流が終わったと思っていたのは、余水吐けからの放流でした。)
今回、余水吐けの見えるところで様子を見ていましたら、水根沢の水量程度の越流しか見られませんでした。
前回見たときはすごい量の水が越流していたのでまだ、放流していたんでしょうね。
その後昭和橋へ移動し橋の下をのぞくと日原川が少し濁っていました。
管理釣り場の漁場整備でもしてるんでしょうか?
その時の写真です。
週末の奥多摩川ニジマス放流はできそうですね。
今シーズン夏場からいままで、全然川に行けなかったので行ってみようかな。
Posted by kazuo at
18:18
│Comments(0)